上映 MOVIES

SUB MENU

手に魂を込め、歩いてみれば Put Your Soul on Your Hand and Walk

12月5日(金)公開

©Sepideh Farsi Reves d'Eau Production

日時

12月5日(金)公開

詳細 DETAIL

廃墟のガザで撮影を続けるフォトジャーナリストと
彼女を見守るイラン人監督──
1年にわたるビデオ通話で紡がれた 比類なきドキュメンタリー


©Fatma Hassona

【STORY】
“破壊されゆく世界に少しでも光を”

イスラエルによるガザ攻撃が続いていた2024年、イラン出⾝の映画監督セピデ・ファルシは、緊急に現地の人々の声を届ける必要性を感じていた。しかし、ガザは封鎖されており⾏くことは出来ない。そこ で、知り合ったガザ北部に暮らす24歳のパレスチナ人フォトジャーナリスト、ファトマ・ハッスーナと のビデオ通話を中⼼とした映画の制作を決意する。

以後、イランからフランスに亡命したため祖国に戻れない監督と、監督の娘と同じ年齢で、ガザから出られないファトマとのビデオ通話が毎⽇のように続けられた。そして、ファトマは監督にとってガザを知る⽬となり、監督はファトマが外の世界とつながる 架け橋となり、絆を築いていく。

ファトマは空爆、饑餓や不安にさらされながらも⼒強く⽣きる市⺠の姿や、街の僅かな輝きを写真に収め、スマホ越しにガザの様⼦を伝え続けた。監督が「彼⼥は太陽のような存在」と形容するように、彼⼥はい つも明るかったが、度重なる爆撃で家族や友人が殺されていくにつれ、表情を暗くしていく。そして悲劇はファトマをも襲う。2人が交流を始めて約1年後の2025 年4 ⽉15 ⽇、本作のカンヌ映画祭上映決定 の知らせを、ファトマは喜んだが、その翌⽇、イスラエル軍の空爆でファトマを含む家族7人が殺され てしまったのだ。

25歳になったばかりのファトマの死は、本人が「もし死ぬのなら、響き渡る死を望む」 と書いたように、世界中に波紋を広げることになる。


©Fatma Hassona


©Fatma Hassona


©Fatma Hassona

『手に魂を込め、歩いてみれば』 Put Your Soul on Your Hand and Walk
(2025年/フランス・パレスチナ・イラン/113分)

監督:セピデ・ファルシ
出演:セピデ・ファルシ、ファトマ・ハッスーナ
プロデューサー:ジャヴァド・ジャヴァエリー
ガザ写真:ファトマ・ハッスーナ
編集:セピデ・ファルシ
編集アドバイザー:ファルナス・シャリフィー
⾳楽:シナ・ペイガミー
ダイアログ エディター:レオ・ボワソン
カラーグレーディング:マリー・ガスコアン、アレクサンドル・ウェストファル
制作:Reves dʻEau Productions、24images Production
原題:Put Your Soul on Your Hand and Walk
配給:ユナイテッドピープル