上映 MOVIES

SUB MENU

後朝の花雪  併映:ねむれ思い子 空のしとねに

10月17日(金)公開

©Hand to Mouse.栗栖直也 

日時

10月17日(金)公開

詳細 DETAIL

今昔物語の一編をモチーフに、美しき平安の悲恋を描く怪談アニメ

3DCGアニメ『ねむれ思い子、空のしとねに』(2016)をただ一人で作り上げ、世界でも高い評価を受けた栗栖直也監督の9年ぶりの最新短編アニメ。今回も圧倒的な作業量を必要とする3DCGアニメを選択して、平安時代の怪談に挑んでおり、徹底した時代考証の上に描かれる世界は誰も観たことがない平安絵巻となっている。公開は現代語版となるが古語版(当時の言葉)も現代語版公開の後に発表を予定している徹底ぶりだ。近年、栗栖は東京国立博物館シアター、京都御苑資料館VRシアターなどで歴史衣装再現CGを担当、他にも初音ミクのライブ映像を手掛けるなど、その実力は常に高く評価されている。美しくも悲しい情念の世界を是非、堪能してほしい。

【STORY】
この命、絶える前に ただ一言、あなたの声を聞きたい・・・

千年前の京都。かつて捨てた女の家をふと尋ねた時正は、その館の中で朽ちずに残っている女の骸と、当むくろたりを漂う不気味な光を目撃する。自分を恨んで死んだ女の祟りを恐れ、時正は陰陽師・賀茂忠行の元をたた訪れるが・・・


【併映作品】

今回の上映用にリマスターされたスペシャル・バージョン。映像も音響も格段にグレードアップされ、作品本来の姿が遂に姿を現す!当時最も困難とされた3DCGアニメをたった一人で7年の歳月をかけて完成させた情熱と狂気の1作!

【STORY】
こころは、時間も重力も超えられる。

産院から自宅に向かう車の中。生まれたばかりの赤ちゃん“織音(おりね)”を連れた、里美と保典は希望に胸を膨らませていた。しかし突然の事故が家族を襲う。織音は両親を失い、たった一人残される事になった。19年の時が経ち、成長した織音はある事件で警察に追われる身となっていた。逃亡を続ける織音に接触してくる「組織」の人間、蒼嶋ユリ。逃亡の手助けと引き換えにユリの要求をのんだ織音は、ある実験用宇宙ステーションへと連れて行かれる。なぜか織音しか入れないという無人の宇宙ステーション。その奥で織音を待っていたのは、19年前の事故当時のまま、20歳の姿をした母、里美だった。戸惑う織音に、ユリはステーションのシステムを落とす手助けを要求する。それが謎の解明と母を助ける事になると信じた織音は、戸惑いながらもシステム停止装置を設置していく。やがて、母と共に過ごすうち、失った時間を取り戻してゆく織音。ユリの目的、里美の正体、そしてステーション乗っ取りに関わる“先生”と呼ばれる男。謎が深まる中、織音がたどり着く「真実」とは・・・

『ねむれ思い子 空のしとねに』
(2014年(2025年デジタルリマスター)/日本/カラー/50分/16:9/5.1ch)

監督:栗栖直也
声の出演:福島おりね、井上喜久子、田中敦子、平田広明、木島隆一、石黒千尋
音楽:Kawagen
音響効果:高梨絵美
音響監督:中村大樹
音響:浦田伸司
レコーディング:ジョンジウン、佐藤敦(オンリード)
音響協力:関本弥生、菅野恒在、渡岳大
プロデューサー:森田一人

『後朝の花雪』
(2025年/日本/カラー/15分/16:9/5.1ch/PG12)

監督・脚本:栗栖直也
声の出演:木島隆一、石黒千尋、武虎、福島おりね
音楽:Kawagen
製作:Hand to Mouse.
プロデューサー:森田一人、西村よしたか
音響監督:鍛冶谷功 
音響エンジニア:堀田英二 
音響効果:高梨絵美
配給:インターフィルム