上映 MOVIES

SUB MENU

LIBERTY DANCE

9月12日(金)公開

Ⓒみらいパブリッシング/アルファープロデュース

日時

9月12日(金)公開

詳細 DETAIL

え!?好きな曲が踊れない!?
ダンス好きの高校生が、慣習や常識に阻まれて友情も危機に・・・

音楽著作権の壁にぶつかった高校ダンス同好会の、自由と音楽を取り戻すまでを描く本作。
今や、いつでもどこでも音楽が聴ける時代。 しかし、その”著作権”について、考えたことはありますか? そんなちょっと難しそうなテーマを、もっとたくさんの人たちに楽しく・リアルに知ってもらおうと、原作者城所岩生による漫画『音楽を取りもどせ!』(みらいパブリッシング刊)から映画化が決定!
監督はYes We Cannes Global Film Competition 2024でカンヌ上映枠にノミネートされた小田憲和。 脚本を担当するのは、『ギャルと恐竜』などで知られる漫画家の森もり子。 舞台は全編オール福岡!そして、次世代を担うフレッシュなキャスト陣にも注目!
ダンスに情熱を注ぐ女子高生を演じるのは、富沢花奈役にミスマガジン2023の松田実桜。 宮島文役に”ばってん少女隊”水色担当の柳美舞、水木晴子役に”Girls be bad”のりんか。 彼女たちの仲間として、井上愛満、井上燦、蒼井りるあ(ばってん少女隊)が共に踊ります。
また、宝塚歌劇団出身の秋永麗が劇中アーティスト「RINAO」として映画主題歌に初挑戦。

難しそうだった“著作権”のことが、ちょっと身近になる青春ダンスムービー。

【STORY】
青春×ダンス×著作権!?
音楽を取りもどせ──

福岡・旭女子高校のダンス同好会。
卒業公演のために、三年生の花奈・晴子・文の三人は、特別な一曲『Euphoria』にすべてをかけていた。
世界を魅了した日本人アーティスト「RINAO」の楽曲に乗せ、最高のステージを──。

しかし、公演当日、突然の中止宣告。
「楽曲の使用料が払われていません。これは違法です」

信じられない。踊れない? どうして?
著作権って、誰のもの? 音楽は誰のもの?
戸惑う彼女たちに突きつけられたのは、厳しい著作権制度の現実だった。

音楽の自由を、ダンスの情熱を、このまま失うわけにはいかない。青春と音楽の未来をかけた、少女たちの最後のステージが始まる。

『LIBERTY DANCE』
(2025年/51分/カラー/シネマスコープ)
監督:小田憲和
出演:松田実桜、柳美舞(ばってん少女隊)、りんか(Girls be bad)、井上愛満、井上燦、蒼井りるあ(ばってん少女隊)、徳永玲子、万丈、向野章太郎、中村豪志、白川りさ、秋永麗、関岡マーク、にこにこぶんぶん、佐藤蒼、みちる、米岡誠一(友情出演)
脚本:森もり子
原作:城所岩生 「音楽を取りもどせ」(みらいパブリッシング刊)
協力:いちのみや薬局
制作:プロダクションアルファープロデュース
配給:LUDIQUE